みなさん、突然ですがホットヨガってご存じですか?
ホットヨガとは室温38~40度、湿度55~65%の部屋で行うヨガのことで、通常のヨガよりも代謝が高まりやすく、デトックス・ダイエット効果が高いといわれています。
またリンパの流れを良くしたり、姿勢の修正・骨盤の歪みを矯正できることから、全身の血流が良くなり冷え性や便秘、慢性的な肩こり・腰痛など様々な悩みを改善してくれるんです。
ホットヨガは
「体重を落とすだけじゃなくて、身体を引き締めて太りにくいカラダにしたい」
「長い間肩こりに悩まされていて…」
という方にはピッタリのエクササイズ!
今回は宮崎県にあるホットヨガスタジオを徹底解説!
特徴やプログラム内容、口コミなど詳しく紹介していきます。
関連記事→【令和2年度最新!】ホットヨガおすすめ人気ランキング5選を徹底比較!
編集部イチオシの宮崎県でおススメのホットヨガ2選!
編集部が認めた宮崎県にあるホットヨガスタジオを2店紹介します。
1店目は全国に約60店舗以上のスタジオを展開する「loIve」。
ロイブは女性専用スタジオで、内装がとても綺麗でオシャレなスタジオが多いです。
まるでカフェにいるかのような居心地の良さでヨガ女子から大人気!
今最も注目されているホットヨガスタジオです。
2店目は最近全国で店舗数を拡大している「CALDO」。
全国に約100店舗以上スタジオを展開する大型チェーン店です。
店舗によっては岩盤浴やジムなどのオプションも充実しており、美容やダイエットの強い味方です。
今最も勢いがあると話題のホットヨガスタジオです。
1.loIve(ロイブ) (宮崎店)
「日本の女性がもっと自分を好きになって輝いてほしい」。
そんな想いから生まれたのがホットスタジオ「ロイブ(loIve)」です。
ロイブも全国展開されており、宮崎県には宮崎店の1店舗あります。
こだわり抜かれた完全女性専用スタジオ
他のホットヨガスタジオ(LAVA、CALDOなど)では一部男性もレッスン参加可能なのに対して、ロイブは全店で完全女性専用となっています。
「汗をかいている姿を男性に見られたくない」と思う女性は多いかと思いますが、ロイブなら安心して思いっきり汗を流すことができちゃいます。
レッスン後は十分な数のシャワールーム・パウダールーム・ドライヤーを確保しているので、順番待ちすることなく利用することができます。
ちなみにロイブはアメニティにも定評があるようで、レッスン後もしっかり美容ケアできるのは嬉しいですね。
ホットヨガに集中できる最適な環境
ロイブはスタジオの温め方にこだわっており、他のスタジオでは少ない電気サウナストーブを導入しています。
室温38℃・湿度65%を常に保っており、汗が最も出やすい最適な環境です。
またスタジオの清掃・除菌は徹底されており、いつでもクリーンな空間でヨガを楽しむことができます。
バリエーション豊富なプログラム
ロイブの特徴はプグラムの豊富さ!
通常のホットヨガ以外にもピラティスやボクササイズなど全45種類をレッスンが自慢です。
また定期的に新しいレッスンが年8回も入れ替わるので、飽きがこなくて楽しめそうですね。
ワンコインでお試し!手ぶら体験
ロイブ宮崎店では、随時500円で実際のレッスンを体験することができます。
こちらのサービスの嬉しいところは、ワンコインながら体験する際必要なタオルセット、ウェア上下、ヨガマット、ミネラルウォーター一式全てレンタルできちゃうんです!
レッスンを体験するとそのスタジオの雰囲気がわかるので、ぜひこのサービスは有効に使いたいですね。
利用した人の評判・口コミ
ロイブに通い始めてから体質が改善されました。
元々便秘気味でいつもスッキリしない事が多かったのですが、今は毎日お通じがあります!
そのおかげか体重も2、3キロ落ちとても快適に毎日過ごせています。
週2回のペースで通い約5カ月経ちますが、体重が-5Kg落ちました。
お腹周りもかなり引き締まってきて、今では腹筋にうっすら線が見えるほど!
ロイブはインストラクターの方がとても綺麗で『私もあんな風になりたい』って目標にできるので頑張れます。
基本情報
名称 | ホットヨガスタジオloIve 宮崎店 | |
住所 | 宮崎県宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ1F | |
営業時間 | 【平日】 9:30~22:00
【土日・祝】9:30~19:30 |
|
電話番号 | 0570-666-969 | |
定休日 | 毎週月曜日 | |
コース別料金 (税込) |
入会金 (1,100円) | |
体験レッスン (500円) | 体験即日入会特典あり | |
マンスリー月4回会員 (8,470円) | フルタイム 月4回まで受講可能 |
|
マンスリーデイタイム会員 (10,010円) |
15時スタートのレッスンまで 1ヶ月通い放題 |
|
マンスリーフルタイム会員 (11,880円) |
フルタイム 1ヶ月通い放題 |
|
ドロップインシステム (3,135円) | 1回ずつ受講する場合 | |
水素水オプションマンスリー (1,080円) |
水素水飲み放題 |
2.CALDO(カルド) (宮崎店)
スタジオの名前にもなっている「CALDO」はイタリア語で「温かい」という意味。
「たくさんの人々のココロとカラダを温めたい」そんな想いから生まれたのがホットスタジオ「カルド(CALDO」です。
カルドも全国展開されており、宮崎県には静岡店の1店舗あります。
こちらのスタジオは男女共用なので、男性の方も気兼ねなく通うことができますよ。
予約不要!気軽に通えるレッスン
カルドは事前予約なしで好きな時間にレッスンに参加できます。
なので思いがけずに予定が空いてしまったスキマ時間や、今日は早く仕事あがれそう!
なんて時でも気軽にレッスンに通うことができます。
時間を無駄にすることなく、なんだか得した気分ですね♪
ぬくぬく溶岩ホットスタジオ!
カルドはスタジオの温度が他のホットヨガスタジオに比べるとやや高めに設定されています(室温40℃、湿度55%)。
しかし溶岩石を使った床でスタジオ内じんわりと温めるので、息苦しさを感じる事はありません!
また加湿器から銀イオンスチームを発生させているので、常に空間内を清潔に保ち衛生面でも安心です。
低コスト・ハイパフォーマンス
カルドは他のホットヨガスタジオと比べると月額料金が安いんです。
通い放題プランでみると、他のホットヨガスタジオの平均が10,000~15,000円なのに対して、カルドは8,000円~10,000円と設定されています。
「安いからプログラム数とか少ないんじゃないの?レッスンの質は大丈夫?」
なんて心配の声があがりそうですが…。
安心してください!
カルドは《コスト・パフォーマンス》、《プログラムの豊富さ》、《インストラクターの質》など7部門でNo.1を獲得している優良ホットスタジオ(2019年3月東京商工リサーチ調べ)。
レッスンについても自信を持ってオススメできます。
24時間ジム+ホットヨガで発汗効果UP
カルドはホットヨガの他にも24時間営業しているジムや県内最高峰のフリーウェイトスペース、スパ&サウナなど設備にも自信があります。
ホットヨガの前後でフィットネスジムを利用することで、ダイエット効果倍増間違いなし!
利用した人の評判・口コミ
カルドはジムも併設されているのでヨガだけじゃ物足りない私にもピッタリ!
ヨガのレッスン前にマシーントレーニングで筋肉量を増やし、ホットヨガでカラダのメンテナンスをしています。
おかげで理想的に筋肉がついて怪我しにくいカラダになりました。
カルドに通い始めてまだ3ヶ月ですが、すでに-3Kg!今まで何をしてもこんなに短期間で体重落ちなかったのに…驚きです!
カルドはとても丁寧にポーズの取り方など教えてくれるので、運動が苦手な私でも無理なく通うことができています。
基本情報
名称 | ホットヨガスタジオCALDO 宮崎店 | |
住所 | 宮崎県宮崎市大橋3-4-26 | |
営業時間 | 24時間営業
○スタッフ常駐時間 【平日】 10:00~22:30 【土日・祝】10:00~20:00 |
|
電話番号 | 0985-26-0777 | |
定休日 | 毎週木曜日 | |
コース別料金 (税抜) |
入会金 (1,1000円) | |
体験レッスン (100円) | タオルセット・ウェア付き | |
○マンスリー会員 | ||
プレミアム (12,000円)
|
全営業時間利用可
フルレンタル、岩盤浴、岩盤浴衣、水素水付き |
|
フルタイム (9,000円) | ジムエリアを含みいつでも通い放題 | |
マンスリー4 (6,500円) | 月4回レッスン受講可(ジムエリアも含む) | |
デイタイム (7,000円) | 平日10:00~18:00利用可 (ジムエリアも含む) |
|
○オプション | ||
水素水プラス (1,000円) | 水素水飲み放題 | |
タオルプラス (1,000円) | 1日1タオルセットレンタル可能 | |
溶岩プラス (500円) | 溶岩タイムにいつでも利用可能 |
宮崎県で人気のホットヨガ一覧を一挙に紹介!
宮崎県には上記で紹介した2店舗以外にも1店舗ホットヨガスタジオがあります。
総合スポーツクラブWOW’Dです。
ワウディーはフィットネスジム・スタジオレッスン・岩盤浴・スパから構成されるスポーツ複合施設で様々なトレーニング・ヘルスケアが利用できます。
フィットネス&スパWOW’D (宮崎店)
WOW’Dは宮崎県を中心に展開しているフィットネスクラブ。
最新のマシーントレーニング機器や、スタジオプログラムの豊富さが自慢のこちらのクラブ。
ホットヨガは火・金・日曜日にスタジオレッスンが行われており、ワウディーの会員はどなたでも参加することができます。
プログラムは初心者向けの基礎的なレッスンから、筋トレ中心のハードなものまで用意されているので、各々レベルに合わせて受講することができます。
ワウディーは提携している店舗も多く、2020年5月より全会員種別追加料金なしで全施設、全連携サービスの利用が可能になりました。
つまり連携している飲食店の割引サービスが受けられるだけでなく、他のボルダリングジムや温水プール、更にはホテルの温泉やスパ施設も無料で利用できちゃうんです。
これは相当お得で嬉しいサービスですね♪
基本情報
名称 | フィットネス&スパWOW’D (宮崎店) | |
住所 | 宮崎県宮崎市橘通東4-8-1 カリーノ宮崎B2 | |
営業時間 | 【平日】 10:00~24:00
【土】 10:00~22:00 【日・祝日】10:00~21:00 |
|
電話番号 | 0985-61-8382 | |
定休日 | 毎週木曜日及び年末年始 | |
コース別料金 (税抜) |
入会金 (10,000円) | |
○マンスリー会員
※プラス会員はタオル・シューズ・岩盤浴衣・水素水つき |
||
レギュラープラス (10,500円) | ||
レギュラー (9,000円) | いつでも施設利用可 | |
デイプラス (8,500円) | ||
デイ (7,000円)
|
月~土曜10:00~18:00施設利用可
日曜日は利用できません |
|
ウィークエンドプラス (7,500円) | ||
ウィークエンド (6,000円)
|
土:10:00~22:00 日・祝:10:00~21:00上記の時間で施設利用可 |
|
シニアプラス (7,500円) | ||
シニア (6,000円)
|
月~土曜10:00~18:00施設利用可
日曜日は利用できません |
|
ワウディープラス清武 (4,900円) |
平日・祝日10:00~22:00、 土10:00~21:00 日10:00~18:00施設利用可 |
|
ワウディープラス宮観 (7,900円) |
24時間施設利用可 | |
サイトURL | https://www.wowd.jp/ |
【番外編】男性でも参加できるホットヨガを紹介
「ヨガには興味あるけど、なんとなく女性のもののような気がして手が出せないな…」
そんな風に思っている男性陣は多いのではないでしょうか。
もったいないですよ!
実はすでにヨガは男性にも普及していてヨガ男子は急増しているんです。
身体が硬い男性にこそホットヨガはオススメ!
身体が硬いと気付かないうちに身体に不調がでてきます。
肩こりや腰痛、不眠、高血圧、自律神経失調など…。
ホットヨガをやることで、身体が柔らかくしなやかになり、凝り固まった筋肉を良質な筋肉に変えることができるのです。
また同時に深い呼吸法や瞑想も学ぶので、セルフメンタルケアも習得することができます。
なかなか忙しく働くビジネスマン、自分を見つめ直す時間ってないですよね。
この見つめ直す時間というのがココロにとっては必要不可欠なもの。
かの有名な起業家スティーブ・ジョブズ氏も生活にヨガを取り入れ瞑想を大事にしていたようです。
それぐらいヨガは男性にとっても有益なカラダとココロを鍛えるエクササイズといえます。
前置きが長くなりましたが、宮崎県にも男性が参加できるホットヨガスタジオがあります。
早速みていきましょう!
スポーツクラブ&スパルネサンス宮崎 (宮崎市)
ルネサンスは全国で約100店舗以上展開しているフィットネスクラブです。
フィットネスクラブ内にはジムやスタジオが完備しており、宮崎店ではホットヨガのレッスンを受講することが可能!
こちらのプログラムは男性も参加OK!
ルネサンスのホットヨガは比較的運動強度の低いプログラムが多い印象ですが、発汗作用は抜群!
腰痛予防ヨガやストレッチポールを使用したヨガなど、カラダの歪みを矯正するレッスンが人気です。
高温(32℃~36℃)と低温(28℃~32℃)の2つのプログラムが用意されているので、「暑すぎるのは苦手」という方も安心して通うことができます。
施設内にはその他にもプールやサウナ、スパまでついているので、ルネサンスでカラダとココロのトータルケアができちゃいますね♪
基本情報
名称 | スポーツクラブ ルネサンス (宮崎店) | |
住所 | 宮崎県宮崎市宮崎駅東2-6-1 | |
営業時間 | 【火~金曜日】10:00~23:00
【土曜日】 10:00~21:00 【日・祝日】 10:00~19:00 |
|
電話番号 | 058-320-1120 | |
定休日 | 毎週月曜日 | |
コース別料金 (税抜) |
入会金 (3,300円) | 体験即日入会で割引あり |
○マンスリー会員 | ||
正会員 (8,500円) | いつでも通い放題 | |
アンダー30会員 (8,000円) |
30歳以下ならお得! 通い放題 |
|
平日会員 (6,500円) | 平日10:00~17:00 +祝日通い放題 |
|
ホリデー会員 (6,000円) | 土日、祝日は通い放題 | |
60分会員 (5,500円) | 営業時間内いつでも 60分間施設利用可 |
|
中学生会員 (5,000円) | 中学生限定のお得なプラン | |
高校生会員 (6,000円) | 高校生限定のお得なプラン | |
学生会員 (6,500円) | ~25歳までが対象 | |
全国マスター会員 (13,300円) |
全国のルネサンスを 無料で利用可 |
|
西日本マスター会員 (12,300円) |
西日本のルネサンスを 無料で利用可 |
|
サイトURL | https://www.s-re.jp/miyazaki/ |
まとめ
今回は宮崎県のホットヨガスタジオを紹介しました。
「初めてだから大手の方が安心」という方はロイブかカルドを、「ホットヨガだけじゃなくて色々な施設の優待サービスも受けたい」という方はワウディーを、「フィットネスジムや他のスタジオプログラムも興味がある」という方はルネサンスを選ぶのが良いかと思います。
あなたにピッタリのホットヨガスタジオが見つかりますように。
コメントを残す