みなさん、突然ですがホットヨガってご存じですか?
ホットヨガとは室温38~40度、湿度55~65%の部屋で行うヨガのことで、通常のヨガよりも代謝が高まりやすく、デトックス・ダイエット効果が非常に高いといわれています。
またリンパの流れを良くしたり、姿勢の修正・骨盤の歪みを矯正できることから、全身の血の流れが良くなり冷え性や便秘など、様々な悩みを改善してくれます。
慢性的な肩こりや腰痛を抱えていた人も、ヨガをすることで痛みが緩和されたと驚く人も多いようです。
ホットヨガはまさに体のトータルケア・メンテナンスをしてくれる、最高のエクササイズなのです。
「夏までにこのぽっこりお腹をどうにかしたい!」
「運動は苦手だけど、健康のために何か始めたい」という方はホットヨガ始めちゃいましょう♪
今回は鹿児島県にあるホットヨガスタジオを徹底解説!
特徴やプログラム内容、口コミなど詳しく紹介していきます。
関連記事→【令和2年度最新!】ホットヨガおすすめ人気ランキング5選を徹底比較!
編集部イチオシの鹿児島県でおススメのホットヨガ!
編集部が認めた鹿児島県にあるホットヨガスタジオを紹介します。
それは日本最大規模のホットヨガスタジオ「LAVA」。
全国に約430店舗以上のスタジオを構え、まさに『ホットヨガの顔』といえるスタジオです。
大手ならではのサービスやおもてなしが盛りだくさんです。
特徴と口コミをまとめたのでみていきましょう。
1. LAVA (鹿児島天文館店、スクエアモール鹿児島宇宿店)
日本で一番スタジオ数・ユーザー数が多い大型チェーンホットヨガスタジオ。
鹿児島県には鹿児島天文館店、鹿児島宇宿店の2店舗あります。
鹿児島天文館店は女性専用スタジオ、鹿児島宇宿店は男女共用スタジオとなっています。
アクセス良好!抜群の通いやすさ
鹿児島県にあるLAVAはいずれも最寄駅から徒歩圏内の好立地。
駐輪場・駐車場も完備しているので、通いやすさ◎。
宇宿店に関しては複合商業施設スクエアモール内にあるので、レッスンの前後にお買い物することもできちゃいます。
大型スポーツ用品店の店舗も入っているので、ウェアやタオルなど新調する時にピッタリ!
多彩なプログラム・人気のレッスンを紹介!
lAVAでは運動量(運動量レベル1~5)や難易度に応じて全30種類以上のプログラムが常時開講しています。
ホットヨガのプログラムは大きく「ベーシック」「パワー」「リラックス」「サウンド」「ボディメイク」の5つのカテゴリーに分けられており、目的やレベルに合わせて受講することができます。
それでは実際にどのようなレッスンが行われているのか、各カテゴリーの中から人気のレッスンを紹介していきますね!
- ヨガベーシック (ベーシック 運動強度2)
ヨガの基本的なポーズが一通り組み込まれており、ヨガ入門にはピッタリのレッスン。
ポーズと共に呼吸法も学べるので、こちらのレッスンをマスターすることで他のレッスンにも応用が利くようになります。
- やさしいパワーヨガ (パワー 運動強度2)
パワーのカテゴリーの中では一番運動強度の低いレッスン(ちなみにパワーヨガは他に初級・中級・上級があります)。
パワーヨガは太陽礼拝のポーズをベースに主に体幹を鍛えるヨガで、インナーマッスルを強化したい人にオススメ。
こちらのレッスン、運動強度は「2」ですが、実際にレッスンを受けたことがある人の体感レベルとしては2.5~3.0とのこと。
筋肉痛覚悟でレッスンに臨みましょう!
- リンパリラックスヨガ (リラックス 運動強度5)
LAVAのレッスンの中で一番優しいレッスン。
のレッスンはマッサージとヨガが7:3ぐらいの割合で構成されています。
を揉みほぐすことでリンパや血流が良くなり、むくみや冷え性に効果抜群です。
リラックスしたい日や筋肉痛のメンテナンスをしたい日にオススメのレッスン。
- ヨガフローベーシック (サウンド 運動強度5)
レッスンコンセプトは「可能性を引き出すヨガ」。
こちらのレッスンは音楽の強弱に合わせてポーズにメリハリをつけていきます。
立ちポーズが多く組み込まれているので、足腰の強化をしたい方にオススメ。
運動強度3.5だけあって、筋肉痛必須ですが効果が実感できると人気のレッスンです。
- 背中美人ヨガ (ボディメイク 運動強度5)
名前の通り背中を綺麗に見せるために構成されたレッスン。
背中・首周りの筋肉をほぐしつつ、肩甲骨をひたすら動かします。
単に背中周りの贅肉が落ちるだけでなく、姿勢の改善が期待できます。
デスクワークで姿勢が乱れがちな方などにオススメのレッスン。
7冠達成の超優良スタジオ
LAVAは「ホットヨガ・フィットネスジム利用者満足度調査」で
≪総合満足度No.1≫
≪初心者にオススメしたいNo.1≫
≪体質が変わったNo.1≫
≪インストラクターの質No.1≫
など計7つの部門でNo.1を獲得したことがある超実力派ホットヨガスタジオ(2018年7月アイディエーション調べ)。
ヨガデビューをする場としては最適だと思います。
まずは気軽にお試し!手ぶら無料体験.
鹿児島県のLAVA2店舗では、随時無料手ぶらを実施しています。
無料手ぶら体験とは、ヨガマット、ウェア、タオルセット、ミネラルウォーターが無料でレンタルでき、実際のレッスンに参加することができるんです。
初期費用がかからない上に、ホットヨガを体験できるなんて素敵なサービスですね♪
LAVAオリジナルのグッズ
LAVAはオンラインストアを開設しており、オリジナルのヨガグッズやウェア、さらにはサプリメントなどの健康食品まで販売しています。
食物繊維たっぷりのグラノーラや、酵素たっぷりゼリーなど、ヨガのレッスンと合わせて摂ればトレーニング効果も倍増!
ウェアも可愛いだけでなく、機能性が高いとLAVA女子から人気のようです。
利用した人の評判・口コミ
LAVAに通い始めて肩こり・腰痛が緩和されました。
元々姿勢が悪く疲れやすい身体でしたが、姿勢矯正や肩こり改善ヨガに参加するうちに、ほどよく筋肉がついてきて姿勢がよくなったなと実感しています。
おかげで肩こりも腰痛も以前の様な痛みはなくなり毎日快適です。
これからも継続して通いたいです。
今までダイエット目的でフィットネスジムに通っていましたが、代わり映えのしない同じマシントレーニングに嫌気がさし長続きしませんでした。
そんな飽きっぽい私ですがLAVAはもう1年5カ月通っています。
プログラムがたくさんあり、飽きることはないですし、なにより結果が目に見えて実感できるので楽しいです。
基本情報
名称 | ホットヨガスタジオLAVA 鹿児島天文館店 | |
住所 | 鹿児島県鹿児島市中町1-5 マルゼンⅡビル2F | |
営業時間 | 【平日】 10:00~21:00
【土日・祝】10:00~18:00 |
|
電話番号 | 0570-00-4515 | |
定休日 | 毎週金曜日 | |
コース別料金 (税込) |
入会金 (5,000円) | |
体験レッスン (150円) | 体験即日入会特典あり | |
マンスリーメンバー・フリー (16,800円) |
フルタイム | |
マンスリーメンバー・ライト
(10,800円) (9,800円) |
フルタイム デイタイム (平日17時まで受講可能) |
|
マンスリーメンバー・4 (8,000円) |
フルタイム 登録店舗で月4回まで |
|
水素水オプションマンスリー (1,200円) |
水素水飲み放題 | |
マットキープオプション (1,200円) |
店舗にマットを預けられる |
名称 | ホットヨガスタジオLAVA 鹿児島宇宿店 | |
住所 | 鹿児島県鹿児島市宇宿2-2-18 スクエアモール鹿児島宇宿2F | |
営業時間 | 【平日】 10:00~21:00
【土日・祝】10:00~18:00 |
|
電話番号 | 0570-00-4515 | |
定休日 | -週金曜日 | |
コース別料金 (税込) |
入会金 (5,000円) | |
体験レッスン (150円) | 体験即日入会特典あり | |
マンスリーメンバー・フリー (16,800円) |
フルタイム | |
マンスリーメンバー・ライト
(10,800円) (9,800円) |
フルタイム デイタイム (平日17時まで受講可能) |
|
マンスリーメンバー・4 (8,000円) |
フルタイム 登録店舗で月4回まで |
|
水素水オプションマンスリー (1,200円) |
水素水飲み放題 | |
マットキープオプション (1,200円) |
店舗にマットを預けられる |
鹿児島県で人気のホットヨガ一覧を一挙に紹介!
鹿児島県には上記で紹介した「LAVA」以外にも2店舗ホットヨガスタジオができる施設があります。
いずれもフィットネスジム内にあるスタジオプログラム内でのレッスンになりますが、バッチリ発汗でき初心者でも参加しやすいと好評です。
それぞれ特徴をまとめたので早速みていきましょう。
1. セイカスポーツクラブ (アミュプラザ店、出水店、川内店、宇宿店)
セイカスポーツクラブは鹿児島県に4店舗展開するフィットネスジム。
鹿児島市にある宇宿店は2016年にホットヨガスタジオがオープンし、ホットヨガを楽しむことができます。
こちらのホットスタジオはスクール制を採用しており、好きな時間帯を指定して毎週レッスンに通います。
スクール制の良い所は、「めんどくさくて行かなくなる」ということが防げますし、毎回同じ顔ぶれでレッスンを行うので、同じクラスに通う人たちと仲良くなることもあるそうです。
少々モチベーションが下がっても、ヨガ友がいれば頑張れそうですね。
基本情報
名称 | セイカスポーツクラブ (宇宿店) | |
住所 | 鹿児島県鹿児島市宇宿2-18-27 | |
営業時間 | 【平日】 9:00~23:00
【土】 10:00~22:00 【日・祝日】9:00~20:00 |
|
電話番号 | 099-255-4650 | |
定休日 | 毎週水曜日 | |
コース別料金 (税抜) |
入会金 (5,000円) | |
登録料 (3,000円) | ||
体験レッスン (1,000円) | ヨガマット、ウェア、 ミネラルウォーター付き |
|
月会費 (6,000円) | 月4回レッスン受講可 (振替は月2回まで) |
|
水素水オプション (500円) | 初回3ヶ月はこのお値段で 水素水飲み放題 |
|
サイトURL | https://www.seika-spc.co.jp/hotyoga/index.html |
2. スポーツクラブエルグ・テクノ
鹿児島県で人気のアーバンウェルネスクラブ「エルグ・テクノ」。
広々としたトレーニングジム室、常温とホットの2つのスタジオ、サウナやスパなど充実の施設が自慢です。
こちらのフィットネスジムのスタジオプログラムにホットヨガがあります。
常温ヨガも実施されているので、「いきなり暑いなかでヨガをやるのは心配…。」
なんて方は、まずは常温ヨガでポーズを習得するのもいいかと思います。
プログラムはHOTと常温合わせて12種類あります。
姿勢矯正のレッスンが多く、美しいボディラインを目指せます。
基本情報
名称 | スポーツクラブエルグ・テクノ | |
住所 | 鹿児島県霧島市国分野口西2-5 | |
営業時間 | 【平日】9:00~23:00
【土】 9:00~21:00 【日】 9:00~19:00 |
|
電話番号 | 0995-43-7200 | |
定休日 | 毎週月曜日 | |
コース別料金 (税込) |
入会金 (5,500円) | 正会員のみ11,000円 |
体験レッスン (0円)
|
|
|
○マンスリー会員 | ||
正会員 (9,350円) | 全営業時間いつでも利用可 | |
家族会員 (6,050円) | 家族で入会するとお得! いつでも施設利用可 |
|
デイタイム (7,150円) | 平日~土曜日9:00~18:00 施設利用可 |
|
ウィークエンド (6,600円) | 金:17:00~23:00、 土日いつでも施設利用可 |
|
アンダー24 (7,150円) | 24歳以下はお得! いつでも施設利用可 |
|
アクア (7,150円) | プールとアクアゾーンのみ いつでも利用可 |
|
5カウント (5,940円) | 月5回好きな時間に施設利用可 | |
サイトURL | https://www.erg-techno.com/ |
【番外編】男性でも参加できるホットヨガを紹介
「なんか最近、一流アスリートでもトレーニングにヨガを取り入れているって聞くけど、あんなゆったりした動きで本当に鍛えられるのかな?それにヨガってそもそも女性がやるイメージがあるんだよな…」
そんな風に思っている男性陣は多いのではないでしょうか。
確かに一昔前まで「ヨガ=女性」という偏見がありました。
しかし実際はそんな事はないんですよ!
2010年を過ぎたあたりからヨガ男子の増加率はずっと右肩上がりなんです。
ビジネスに必要な冷静さや判断力を養うために、企業内でヨガのクラスを設ける『企業ヨガ』を取り入れている会社も存在するほど!
ストレスフルな社会において、心身のバランスを整えられるヨガは男性にとってもかなり有益なエクササイズです。
前置きが長くなりましたが、宮崎県にも男性が参加できるホットヨガスタジオがあります。
早速みていきましょう!
1. Yoga Studio 凛(南さつま店)
Yoga Studio 凛は「心も体も凛と…」をコンセプトとした少人数制ホットヨガスタジオ。
完全予約制・少人数制なのでスタジオを広々使え丁寧な指導が受けられます。
プログラムはアシュタンガヨガをベースに作られており、ポールやクッションボールを補助具として用いるレッスンもあるようなので、初心者の方も気兼ねなくレッスンに参加できます。
またレッスンとは別に『ヨガ理論オンライン講座』というヨガの考え方を学べる講座も、限定Youtubeライブで月2回配信しています。
別途料金がかかりますが、セルフコントロールの方法や、ヨガを通して人生を豊かにする考え方などを学べるので、「もっと深くヨガの事を知りたい」という方にはオススメです。
こちらのスタジオは男性も参加OKなので、ヨガを始めたい鹿児島ボーイはぜひお試ししてみてはいかがでしょうか。
基本情報
名称 | Yoga Studio 凛 (南さつま店) | |
住所 | 鹿児島県南さつま市加世田村原3-20-1 | |
営業時間 | 【平日】 10:00~21:00
【土日・祝】10:00~18:00 |
|
電話番号 | 090-5081-1044 | |
定休日 | ||
コース別料金 (税込) |
入会金 (0円) | |
体験レッスン (1,800円) | ||
○回数券 | ||
入門チケット(8回分) (10,000円) |
初回のみ購入可能 / 有効期限:3ヶ月 |
|
1回券 (2,000円) | 1回毎の参加 | |
5回券 (8,000円) | 有効期限:2ヶ月間 | |
10回券 (15,000円) | 有効期限:3ヶ月間 | |
○Yoga理論オンライン講座 | ||
凛メンバ- (2,500円/月) | ||
非会員 (3,500円/月) | ||
サイトURL | https://www.rinyoga.net/ |
まとめ
今回は鹿児島県にあるホットヨガスタジオを紹介しました。
鹿児島県はホットヨガスタジオとして確立しているスタジオはやや少ないですが、フィットネスジム内のスタジオプログラムでホットヨガを実施しているジムが多いようですね。
純粋にホットヨガだけを楽しみたいという方はLAVAか凛を、ホットヨガの他にもマシントレーニングやスタジオプログラムをもやってみたいという方は、セイカスポーツかエルグ・テクノを選ばれると良いと思います。
あなたにピッタリなホットヨガスタジオがみつかりますように。
コメントを残す