選び方のポイントや地域別のホットヨガ教室も紹介
みなさん、突然ですが『ホットヨガ』ってご存じですか。
ホットヨガとは高温室(36~39℃前後)、高湿度(60~70%前後)の発汗しやすい環境で行うヨガの事です。
通常のヨガに比べて代謝が高まりやすく、ダイエット・美容効果が高いといわれています。
ホットヨガは1970年代に日本でヨガの指導をしていた、インド人のビクラムチョードリー氏によって生み出されました。
日本とインドでは全く気候が異なることから、ヨガの発祥地であるインドの気候にできるだけ似せようと、今のホットヨガのスタイルが考案されたようです。
本場インドと同じ環境でポーズをとることで、心身ともに様々な効果が得られるホットヨガ。
今回はホットヨガおすすめ人気ランキングを徹底解説!
実際に通われている方の口コミや評判、更にはスタジオ選びのポイントなどわかりやすく紹介していきます。
ホットヨガ教室の選び方ポイント3つ
「ホットヨガに興味は出てきたけど、実際にスタジオを探してみると星の数ほどスタジオがあってビックリ!」なんて方が多いかと思います。
そこでホットヨガスタジオを選ぶ際のポイントをおさえていきたいと思います。
ポイントその1 ~ヨガに通う目的を明確にする~
まずはホットヨガに通う目的を明確にしましょう。
これをしっかりやっておかないと、「なんとなく通っている」状態に陥りモチベーションが保てず結局行かなくなってしまうパターンが多いです。
「とにかく痩せたい」「冷え性やむくみの改善など体質改善したい」「デトックス・アンチエイジングなど美容効果が高いレッスンを受けたい」など様々な理由があると思います。
目的によってスタジオやレッスンを選びましょう。
ポイントその2 ~スタジオの場所や料金体系、プログラムを確認する~
目的が明確になったところでスタジオを探し始めます。
この時、
- 通いやすさ(家または職場からの距離、営業時間中にしっかり通えそうか)
- プログラムの種類(自分の目的に沿ったプログラムが用意されているか)
- 料金体系(月謝料金は支出許容範囲内か)
を必ずチェックしてください。
スタジオが家や職場から遠くなればなるほど、足は遠のきますし、料金が高すぎても毎月の支払いが大変になり退会することになります。
ポイントその3 ~体験レッスンに行ってみる~
これが一番大事です!
パンフレットやホームページなどを見ただけだと、実際どんなスタジオなのかわかりません。
実際に足を運びスタジオに赴きレッスンに参加することで、スタジオの雰囲気や、インストラクターやスタッフの人柄がみえてきます。
大手スタジオをはじめ体験レッスンを実施しているスタジオは多く、値段も通常レッスンの3分の1程度で受けられることがほとんどなので、ぜひ入会前に体験レッスンを活用するようにしましょう。
【令和2年最新!】ホットヨガおすすめ人気ランキング5選を徹底比較!
ホットヨガスタジオの選び方のポイントをおさえたところで、実際にどんなスタジオがあるのか気になりますよね。
そこで最新のホットヨガランキングの上位5店をピックアップし、それぞれ特徴や口コミを紹介していきたいと思います。
1. ホットヨガおすすめ人気ランキング①カルド
スタジオの名前にもなっている「CALDO」はイタリア語で「温かい」という意味。
「たくさんの人々のココロとカラダを温めたい」そんな想いから生まれたのがホットスタジオ「カルド(CALDO」です。
全国に約80店舗のスタジオを展開する大型チェーン店で、LAVAに次いで業界2位のスタジオ数を誇ります。
特徴
カルドの最大の特徴はレッスン受講時に予約が不要なところです。
大抵のスタジオは必ず事前予約が必要ですが、カルドは当日行きたい時間にフロントに赴き整理券を受け取ればレッスンを受講することができます。
仕事の終わる時間が読めない人や、予約の手間が煩わしいと考える人には嬉しいサービスですね。
利用した人の評判・口コミ
カルドに通い始めて1年、週1回のペースでのんびり通っていますが-4.5Kg減量できました。
無理な運動をせずにこんなに体重が落ちるなんて驚きです。
体重が減ったのももちろん嬉しいですが、お腹周りや背中の贅肉がシュッと引き締まったのが本当に感動です。
カルドは他のスタジオと違ってフィットネスジムが併設しており、有酸素運動もできるのが気に入っています。
トレーニング後にホットヨガで全身を伸ばしてあげることで、筋肉痛も軽減されますし、良質な筋肉が作られているような気がします!
基本情報
名称 | ホットヨガスタジオCALDO | |
店舗のエリア | 【北海道・東北エリア】北海道、宮城県
【関東・上信越エリア】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、新潟県 【中部・東海エリア】愛知県、静岡県、 【近畿エリア】大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県 【中国・四国エリア】岡山県、徳島県 【九州・沖縄エリア】福岡県、熊本県、宮崎県、沖縄県 |
|
店舗数 | 【東日本】61店舗
【西日本】26店舗 |
|
料金(税抜) | 入会金 (1,1000円) | |
体験レッスン (980円) | 体験即日入会特典あり | |
○マンスリー会員 | ||
プレミアム (11,500円)
|
全営業時間利用可
フルレンタル、岩盤浴、岩盤浴衣、水素水付き |
|
フルタイム (8,000円) | 全営業時間利用可 | |
マンスリー4回+
(7,500円) |
月4回利用可、
フルレンタル付き |
|
デイタイム (6,000円) | 平日10:00~18:00利用可 | |
マンスリー4 (6,000円) | 月4回利用可 | |
アンダー25 (6,000円) | 25歳以下対象、 全営業時間利用可 |
|
○オプション | ||
水素水フリー (1,080円) | 水素水飲み放題 |
2. ホットヨガおすすめ人気ランキング②LAVA
業界最大手のホットスタジオLAVA。
全国に430店舗以上スタジオを展開し、どのスタジオも駅チカだったり、大型商業施設内にスタジオを構えているので、誰でも一度はLAVAの看板をみかけたことがあるのではないでしょうか。
特徴
LAVAの最大の特徴は通いやすさ!
特に都市部には複数のスタジオを構えているので、1店舗分の月会費で2店舗通えるプランや、全店通い放題のプランが大人気です。
ホットヨガスタジオを選ぶポイントで「通いやすさ」をあげましたが、LAVA以上に通いやすいスタジオはないといっても過言ではありません。
これは大手ならではの本当に嬉しいサービスですね。
利用した人の評判・口コミ
仲のいいママ友に勧められて通い始めましたが、産後のぽっこりお腹がすっかり解消されました。
ヨガ初心者でしたが、インストラクターの方が私のレベルや体調を考えてくださり、丁寧にポーズを教えてくれてすごく親切だなと思いました。
LAVAは本当に通いやすいです!職場と家の近くにスタジオがあるので、2店舗フル活用させてもらっています。
夜も遅くまでレッスンが開講しているので、仕事で遅くなってもレッスンに参加できるのは嬉しいです。
基本情報
名称 | ホットヨガスタジオLAVA | |
店舗の エリア |
【北海道・東北エリア】北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
【関東エリア】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県 群馬県、栃木県 【甲信越エリア】山梨県、長野県、新潟県 【中部エリア】富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 【関西エリア】大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県 【中国・四国エリア】鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、山口県、愛媛県、高知県 【九州・沖縄エリア】福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県 |
|
店舗数 | 【東日本】約180店舗
【西日本】約250店舗 |
|
料金 (税抜) |
入会金 (5,000円)
体験レッスン (0円) |
体験即日入会特典あり |
○マンスリー会員
フリー (16,800円) ライト (10,800円) デイタイム (9,800円) 月4回 (8,000円) |
全店舗いつでもレッスン受講可 2店舗利用可能 / いつでもレッスン受講可 2店舗利用可能 / 平日17時までレッスン受講可 登録店舗で月4回レッスン受講可まで |
|
○オプション
水素水フリー (1,200円) マットキープ (1,200円) |
1ヶ月水素水飲み放題 店舗にマットを預けられる |
3. ホットヨガおすすめ人気ランキング②ロイブ
「日本の女性がもっと自分を好きになって輝いてほしい」そんな想いから生まれたのがホットスタジオ「ロイブ(loIve)」です。
ロイブも西日本を中心に全国展開されており、店舗数は約60店舗となっています。
毎年新しいスタジオをオープンさせており、今最も勢いのあるホットヨガスタジオです。
特徴
ロイブの最大の特徴は完全女性専用スタジオであるところです。
他の大手のLAVAやカルドは一部男性もレッスン参加可能ですが、ロイブはスタッフ・インストラクターをはじめ全員女性で構成されています。
女性目線ならではのオシャレな内装や、サービス・おもてなしに虜になってしまうヨガ女子が急増中のようです。
利用した人の評判・口コミ
ロイブはとにかく女性に優しいスタジオだと思います。
スタジオ、シャワールームなど設備は全て綺麗で清潔感がありますし、アメニティなどのサービスも充実しています。
レッスンも他のスタジオにはないような海外で話題のプログラムなどがどんどん取り入れられているので、飽きっぽい私でも楽しく通えています。
ロイブに通って1年が経ちますが、体質が驚くほど改善されました。
冷え性や便秘気味でお医者さんからも血流が悪いと指摘されていましたが、今では毎日お通じもありますし、手先・足先が冷えることがなくなりました。
あんなに靴下を常備していたのが嘘のようです。
これからもロイブに通い続けたいです。
基本情報
名称 |
ホットヨガスタジオLAVA アクロスプラザ古島駅前店 | |
住所 |
沖縄県那覇市銘苅1-19-1 アクロスプラザ古島2F | |
営業時間 |
【平日】 10:00~21:00
【土日・祝】10:00~18:00 |
|
電話番号 | 0570-00-4515 | |
定休日 | 第2金曜日 | |
コース別料金(税込) | 入会金 (5,000円) | |
体験レッスン (150円) | 体験即日入会特典あり | |
マンスリーメンバー・フリー
(16,800円) |
フルタイム |
|
マンスリーメンバー・ライト
(10,800円) (9,800円)
|
フルタイム デイタイム (平日17時まで受講可能)
|
|
マンスリーメンバー・4
(8,000円) |
フルタイム 登録店舗で月4回まで |
|
水素水オプションマンスリー (1,200円) |
水素水飲み放題 | |
マットキープオプション (1,200円) |
店舗にマットを預けられる |
4. ホットヨガおすすめ人気ランキング②RIZAPホットヨガ(LIPTY)
「結果にコミットする」RIZAPが開発したホットヨガ「LIPTY」。
国内には2店舗、六本木店と池袋店があります。
最近ではハワイ・ワイキキにも進出しており、ますます注目度は高まっています。
ライザップオリジナルの『筋トレ×ヨガ』で、短期間で理想のボディメイクを実現できると多くのユーザーからの口コミが目立ちます。
特徴
リプティの最大の特徴は、ライザップならではの担当者制なところ。
レッスン受講前のカウンセリングから始まり、レッスンの進行に合わせてヒアリング・プログラムの提案、そしてレッスン後の食事カウンセリングまで会員になると全て受けられるんです。
食事指導を実施しているのはリプティだけ!担当制で寄り添って指導が受けられるので、運動や体力に自信がない方にもオススメしたいスタジオです。
利用した人の評判・口コミ
実は私ヨガ教室の鏡が苦手でヨガ教室に通うのが心配だったんですけど、リプティは鏡がなくてインストラクターの方がよく声をかけてくれるのでレッスンが受けやすいです。
毎月カウンセリングがあるのでモチベーションも保てて順調に痩せてきています。
リプティに通い始めて体重が10キロ以上減りました!
食事指導もしてくれので、自分に甘い私でもちゃんと節制することができました。
基本情報
名称 |
ボディメイク・ホットヨガLIPTY (RIZAP produce) | |
店舗のエリア |
【国内】六本木店、池袋店
【海外】ハワイ・ワイキキ |
|
店舗数 |
【日本】2店舗
【海外】1店舗 |
|
コース別料金 |
入会金 (10,000円) | |
○マンスリー会員
フルタイム (15,555~円) デイタイム (12,222~円) モーニング (9,000円) |
7:00~23:00施設利用可 7:00~17:00施設利用可 7:00~10:00施設利用可(池袋店のみ) |
5. ホットヨガおすすめ人気ランキング②zen place strong
Zen place は全国に約100店舗のスタジオを展開するホットヨガスタジオ。
zen place strongはzen placeのホットヨガのプログラムをより高強度に進化させたもので、東京都・大阪府・京都府に10店舗展開しています。
高強度といえどインストラクターが受講生の状態を見ながらレッスンを進行するので、運動が苦手な方や、ヨガ初心者の方でも問題なく通うことができます。
特徴
zen place strongの最大の特徴は、トレーニング要素強めのプログラムです。
高強度の動きで心拍数を上げた状態でヨガのポーズをとるので、効果が非常に高いと評判です。
普通のホットヨガで物足りない方や、強度を強めに設定したい男性陣からも人気があり、他のスタジオよりヨガ男子率が高めです。
利用した人の評判・口コミ
「男性の参加率が高いので、気兼ねなく通えています。
体脂肪率も-4%減り、順調に身体が引き締まってきています。
男性でも十分に強度がかかり、効果が高いレッスンに満足しています。」
「zen place strongはキツイけど、本当に効果があります。
体重が半年で5キロ落ち、お腹周りがかなり引き締まってきました。
腹筋にうっすら線が入ってきて、毎日鏡を見るのが楽しみです。」
基本情報
名称 |
zen place strong | |
店舗のエリア |
【東京都】銀座店、西葛西店、目黒店、学芸大学店、自由が丘店、新宿店、
阿佐谷店、高田馬場店 【関西エリア】大阪府、京都府 |
|
店舗数 |
【東日本】8店舗
【西日本】2店舗 |
|
コース別料金 |
入会金 (20,000円) | |
体験レッスン (2,000円)
2週間トライアル |
|
|
○回数券
15回券 (40,000円) 30回券 (72,500円) 30回券 (75,000円) |
発行日より6ヶ月有効 発行日より6ヶ月有効 発行日より10ヶ月有効 |
|
○月額会員
フリープラン (13,600円) デイフリープラン 月4プラン (8,750円) 月6プラン (12,000円) |
全てのグループレッスン通い放題 平日18時までグループレッスン通い放題 月4回グループレッスン受講可 月6回グループレッスン受講可 |
ホットヨガのおすすめ5社の特徴を表であらためて紹介
どのスタジオも本当に魅力的ですね!
迷ってしまう方続出だと思いますので、比較しやすいように以下にまとめました!
そもそもホットヨガの効果って?メリット・デメリットをわかりやすく解説
ホットヨガは通常のヨガよりデトックス・ダイエット効果が高いと前述しましたが、実はそれ以外にもたくさんのメリットがあります。
しかしメリットがあればデメリットも存在するというもの…。
過剰にホットヨガを行うと、かえって身体に悪影響を及ぼすリスクも潜んでいます。
ホットヨガを始める前にしっかり正しい知識を身につけておくことが大切です。
そこでホットヨガのメリット・デメリットをわかりやすくまとめたのでみていきましょう。
ホットヨガのメリット5つ
①ダイエット効果が高い
おそらくこれを目当てでホットヨガを始める人が一番多いかと思いますが、ホットヨガは非常にダイエット効果が高いです。
1レッスン平均300~400kcal消費するといわれており、これはランニングでフルに1時間走った消費カロリーと同じくらいです。
②デトックス効果が高く、肌荒れや美容によい
ホットヨガは、高温多湿の環境下でポーズをとるので発汗作用が促され大量に汗をかきます。
その結果毛穴の詰まりが解消され、身体の内側にある不要な老廃物や余分な水分を外に排出することができます。
ホットヨガに通い始めてからニキビや肌荒れが治ったという方は非常に多いようです。
③骨盤矯正・姿勢の改善が見込める
正しくない姿勢や骨盤の歪みはカラダに様々な悪影響を及ぼします。
肩こり・腰痛ひどくなったり、太りやすくなったり、下痢や便秘の原因になったり…。
ホットヨガを行うことで無理なく骨盤の位置を正常な位置に戻すことができ、姿勢を改善することができます。
結果、肩こりや腰痛の緩和にもつながりますし、太りにくい体質になります。
④冷え性やむくみ、便秘症・生理不順などの体質改善が期待できる
冷え性や、むくみなどは身体の血流不良により引き起こされます。
ホットヨガを行うことで、全身の血液や体液の流れがすごく良くなります。
⑤ストレス解消になる
ホットヨガはどの流派でもポーズと同じくらい呼吸を大事にします。
深い呼吸に意識を向けることで、心と身体が瞑想状態に入り副交感神経が優位になり、その結果自律神経が整いストレスが解消されます。
日々忙しく過ごしている中で、なかなか立ち止まることってないですよね。
自分をみつめなおす時間をつくりだせるのがホットヨガの本質だといえます。
ホットヨガのデメリット5つ
①熱中症・脱水症の危険性
高温多湿の環境でレッスンを受けるので、熱中症・脱水症の危険性があります。
絶対に無理はせずに、水分補給はしっかり行いましょう。
レッスンの前後で合計1L以上の水を飲むことをオススメします。
②ミネラル不足
ホットヨガはデトックス効果が高く老廃物を外に排出する効果が高いと前述しましたが、毒素と一緒に身体に必要なミネラルや塩分まで排出されてしまう恐れがあります。
ミネラルが不足すると眩暈や貧血などきたす可能性が…。
ミネラルウォーターや塩分チャージなどで補給するのがいいでしょう。
③体を痛める可能性
高温多湿で身体が柔らかくなっているからといって無理をすると、身体を痛めます。
柔軟性は急には向上しないので、無理せずに自分のペースでポーズを覚えていくのがいいでしょう。
④自律神経が乱れる危険性
人間は極端に温度の違う環境を行き来すると、体温調節や発汗を促す自律神経の働きが乱れることがあります。
なので各スタジオ、「1日2レッスンまで」などと制限されているところが多いんです。
効果があるからいっぱいやりたい気持ちもわかりますが、ホットヨガは1日1~2レッスン程で十分に効果があるエクササイズです。
⑤逆に太る
なぜ、こんな不思議なことが起こるのかというと…。
レッスンですごく汗かいた→自分へのご褒美!なんて食べ過ぎていると太ります。
当たり前ですが、消費カロリー以上に食べてしまうと確実に太ります。
ホットヨガ後はいつもより吸収しやすい身体になっているので、レッスン後1時間は食事を控えた方がよさそうです。
ホットヨガの時に必要なもの一覧を紹介
ホットヨガがどんなものなのかだいぶイメージできてきましたか?それでは実際にレッスンに通う際に必要な物のチェックリストを作ったのでみていきましょう。
必ず持っていくもの | |
□ヨガウェア上・下 | 通気性や速乾性が高いと◎
程よくストレッチが効いて身体にフィットするもの |
□タオル (フェイスタオル・バスタオル) |
レッスン中に1枚、シャワー後に1枚。 最低2枚は必要 |
□着替えの下着 | レッスン後は全身汗でびっしょり。 必ず持っていこう。 |
□水 | 60分レッスンで最低1L以上の水を用意 |
□ビニール袋 | 汗をかいたウェアや下着入れに |
□ヘアゴムなど | 動きやすい格好の方がポーズに集中できます |
あると便利なもの | |
□ヨガマット | スタジオによってはレンタルあり |
□バスグッズ | スタジオによってはシャワー室についているところも |
□スキンケア用品 | スタジオによってはパウダールームについているところも |
□ボディバーム | 保湿剤。レッスン中にマッサージなどする時にあると便利 |
47都道府県毎のおすすめホットヨガランキングを紹介
大手以外にも、ホットヨガスタジオは数多く存在します。
地域密着型のスタジオだったり、フィットネスジムが運営していたり…。
今回は全47都道府県のオススメのホットスタジオを一挙に紹介していきたいと思います。
あなたの街でホットヨガスタジオを探すときにぜひ参考にしてくださいね♪
1. 北海道のおすすめホットヨガ2社を紹介
ホットヨガスタジオ美温(北海道札幌市)
溶岩石を用いたスタジオが自慢のホットヨガスタジオ。
天然溶岩に含まれる30種類以上のミネラルとマイナスイオン効果で、高い美肌・美髪効果が期待できます。
HOT40YOGA(北海道札幌市)
《40分間で脂肪燃焼・筋力アップ、そしてリフレッシュするヨガ》をコンセプトに展開している女性専用ホットヨガスタジオ。
40分というちょっと短めの時間設定なので、家事の合間や早く仕事が終わったスキマ時間に有効に通うことができます。
2. 青森県のおすすめホットヨガ2社を紹介
New Fitness弘前(青森県弘前市)
商業施設内に併設されたフィットネスジムのスタジオプログラムに女性専用のホットヨガレッスンがあります。
月額のみでジムもホットヨガ、さらにはスパまで利用できちゃいます。
セントラルフィットネスクラブ弘前(青森県札幌市)
セントラルフィットネスクラブ内のスタジオプログラムにホットヨガ・常温ヨガが用意されています。
こちらも月額のみで施設利用し放題です。
弘前駅から徒歩1分のアクセス抜群で通いやすさ◎。
関連記事→青森(八戸)でおすすめの人気ホットヨガランキングを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
3. 岩手県のおすすめホットヨガ1社を紹介
セントラルフィットネスクラブ盛岡(岩手県盛岡市)
大手有名フィットネスクラブセントラルの盛岡店、ホットヨガの他にも様々なスタジオプログラムが自慢です。
セントラルでは筋トレとヨガの良いところを融合させた『ワークアウト』というオリジナルプログラムが人気です。
関連記事→岩手(盛岡・宮古)でおすすめの人気ホットヨガランキングを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
4. 秋田県のおすすめホットヨガ2社を紹介
yoga marga 岩盤ヨガクラス(秋田県秋田市)
ユーランドホテル八橋内で行われているホットヨガ教室。
平日は毎日レッスンが開催されており、予約が不要なので気軽にレッスンに参加でできますね。
SDフィットネス秋田広面店(秋田県秋田市)
大手フィットネスクラブ内のスタジオプログラムにホットヨガ・常温ヨガがあります。
施設には岩盤浴や炭酸泉などスパ要素が充実しています。レッスン後に癒やされる楽しみがあるのは嬉しいですね。
関連記事→秋田(横手・大仙)でおすすめの人気ホットヨガランキング!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判も紹介
■5. 宮城県のおすすめホッヨガ2社を紹介
ホットヨガサロン・ラビエ(宮城県仙台市)
女子の願いを叶える女性専用のホットヨガサロン。
10代~70代の幅広い女性が通っています。
アロマオイルやコスメなど、女性の美しさをサポートするグッズも人気のようです。
シャンパレスサロン(宮城県仙台市)
仙台駅から徒歩3分のホットヨガができるダイエット専門店。
少人数制のレッスンなので、初心者の方も丁寧に指導してもらえて安心!
キッズルームも完備しているのでママさんにも優しいスタジオです。
関連記事→宮城(仙台・石巻)でおすすめの人気ホットヨガランキング!【2020年版】体験した人の口コミ・評判も紹介
6. 福島県のおすすめホットヨガ2社を紹介
ホットヨガUP-BEAT(福島県福島市)
ホットヨガの他に常温ヨガ、ホットピラティス、ダンス系のプログラムが揃っている女性専用ホットヨガスタジオ。
レッスンは9人以下の少人数制でアットホームな雰囲気なので、すぐにヨガ友が作れちゃいます。
ANTI AGING BANK(福島県会津若松市)
Medical×Fitnessが融合したトータルエイジングケア専門店。
理学療法士や整体師、あん摩マッサージ指圧師など各分野のエキスパートが揃うスタジオです。
一人ひとりに合わせたパーソナルトレーニングプログラムが自慢です。
関連記事→福島(いわき・郡山)でおすすめの人気ホットヨガランキング!【2020年版】体験した人の口コミ・評判も紹介
7. 山形県のおすすめホットヨガ2社を紹介
HOT YOGA&FITNESS GILL(山形県山形市)
フィンランドから輸入したサウナストーブを導入しているホットヨガスタジオ。
ホットヨガの他にもフィットネスジムも併設しており、総合的に身体を鍛えることができます。
健康運動指導士の資格を持つスタッフが医学的な根拠に基づいてプログラムを作っているので、トレーニング効果も抜群!
ViViYOGA COO(山形県鶴岡市)
こちらもサウナストーブを採用している女性専用ホットヨガスタジオ。
知識と技術が豊富なインストラクター陣がウリです。
美腸活ヨガや骨盤ビューティーヨガなど、女性の悩みに特化したレッスンが人気です。
関連記事→山形(鶴岡・酒田)でおすすめのホットヨガランキング!【2020年版】体験した人の口コミ・評判も紹介
8. 栃木県のおすすめホットヨガ2社を紹介
HOT YOGA SEYCHELLES(栃木県宇都宮市)
バリ島の天然溶岩石をふんだんに使ったホットヨガスタジオ。
スタジオ内は常にマイナスイオンと豊富なミネラルで満たされており、その環境下でホットヨガをすると美容効果倍増です!
レッスン後はCAFÉスペースも併設しているので、ゆったりと過ごすことができます。
HOT YOGA&COLLAGEN STUDIO REBEAU(栃木県足利市)
ホットヨガ×コラーゲンライトを採用しているホットヨガスタジオ。
ヨガで代謝を促進しながら、コラーゲンを吸収できる新感覚スタジオです。
関連記事→栃木(宇都宮・小山)でおすすめの人気ホットヨガランキング!【2020年版】体験した人の口コミ・評判も紹介
9. 茨城県のおすすめホットヨガ2社を紹介
FIORE(茨城県つくば市)
ホットヨガ、ハンモックヨガ、美尻・美脚ジムの三本柱プログラムが自慢のホットヨガスタジオ。
プログラム数は全44種類!目的に合わせて飽きずに通えそうですね。
HOT YOGA STUDIO SHALA(茨城県取手市)
ヨガプロップス(ポーズを取りやすくする補助具)が充実しているホットヨガスタジオ。
実はこれ、ホットヨガスタジオでは珍しいんです!
なので初心者の方や、特に身体が硬いと感じている方でも安心して通うことができます。
関連記事→茨城(水戸・つくば)でおすすめの人気ホットヨガランキング!【2020年版】体験した人の口コミ・評判も紹介
10. 群馬県のおすすめホットヨガ2社を紹介
ホットヨガスタジオユニオン(群馬県前橋市、高崎市)
全国に12店舗展開するホットヨガスタジオ。
群馬県には2店舗あります。
広々としたスタジオが自慢で、隣の人に気を遣うことなくのびのびポーズを取ることができます。
HOT YOGA&COLLAGEN STUDIO BLEDA
ホットヨガとコラーゲンライトが自慢のホットヨガスタジオ。
レッスン中はアロマが焚かれリラックス効果も高いと好評です。
関連記事→群馬(高崎・前橋)でおすすめの人気ホットヨガランキング!【2020年版】体験した人の口コミ・評判も紹介
11. 埼玉県のおすすめホットヨガ2社を紹介
岩盤浴ホットヨガスタジオ Asyik(埼玉県越谷市)
天然鉱石の中でも特にマイナスイオンの発生率が高い「貴宝石」を使用した岩盤ホットヨガスタジオ。
情勢専用の少人数制レッスンのスタジオです。
インストラクターとの距離が近いので、初心者の方も安心して通えます。
Hot&Beauty Yoga Rizm(埼玉県さいたま市)
ホットヨガ&空中ヨガとベリーダンスが楽しめる女性専用ホットヨガスタジオ。
女性専用スタジオならではの清潔感溢れるスタジオです。
ホットヨガとダンスで脂肪の燃焼率倍増間違いなし!
関連記事→埼玉(さいたま・川口)でおすすめの人気ホットヨガランキング!【2020年版】体験した人の口コミ・評判も紹介
12. 千葉県のおすすめホットヨガ2社を紹介
HOT YOGA SALON LUBIE(千葉県千葉市、習志野市)
関東圏を中心に12店舗展開するホットヨガスタジオ。
千葉県には2店舗あります。
ココロを整えるリラックス系のものから、体幹を鍛えるアクティブ系のものまでプログラムが豊富です。
ace axiscore(千葉県八千代市、松戸市、市川市)
エースアクシスコアは千葉県に3つの店舗を構えるホットヨガ&フィットネスジムです。
多数のマシンとトレーニングプログラム、ホットヨガを始めとする多彩なスタジオプログラムが人気です。
トレーニング後は癒やしの岩盤浴で疲労回復・デトックスもできちゃいます。
関連記事→千葉(船橋・松戸)でおすすめの人気ホットヨガランキング!【2020年版】体験した人の口コミ・評判も紹介
13. 神奈川県のおすすめホットヨガ2社を紹介
ホットヨガ&エクササイズ ruvia(神奈川県横浜市)
ルヴィアは2018年6月にオープンしたばかりの男女共用のホットヨガスタジオ。
男性でもなかなかついていくのが大変というほど、本格的なレッスンを行っています。
カップルで、ご夫婦で通われている方も多いようです。
岩盤ホットヨガスタジオD-ja(神奈川県相模原市)
岩盤ホットスタジオでサラサラした大量の汗がかけると話題の岩盤ホットヨガスタジオ。
毛穴の詰まりや、老廃物を思いっきり排出できるからレッスン語はスッキリ!
14. 東京都のおすすめホットヨガ2社を紹介
東京岩盤浴ロハス*ロハス(東京都杉並区)
常温・ホットヨガのダブルスタジオを完備したホットヨガスタジオ。
ロハス*ロハスはとにかくレッスンメニューが豊富で、その数は50種類以上ととても充実しています。
季節限定のプログラムがあるので、ぜひ長く通って全レッスン制覇してみたいですね。
スタジオシャンティ(東京都中央区)
出勤前にヨガのレッスンが受けられる『朝ヨガ』を実施しているホットヨガスタジオ。
出勤前にヨガをすることで集中力が高まり、仕事の効率アップも間違いなし!
関連記事→東京都(東京23区内)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
15. 山梨県のおすすめホットヨガ2社を紹介
YOGA STUDIO RICO(山梨県甲府市)
甲府市にある男性も参加できるホットヨガスタジオ。
ダイエット効果の高いプログラムや、骨盤調整ヨガなど体質改善を見込めるプログラムなど、多くのレッスンを毎日実施しています。
HOT YOGA KU(山梨県甲府市)
「体温とココロを温めること」をコンセプトとした天然温泉付ホットヨガスタジオ。
朝ヨガ・夜ヨガのレッスンを実施しているスタジオで、仕事帰りで遅くなっても通えちゃいます。
関連記事→山梨県(甲府市、中央市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
16. 静岡県のおすすめホットヨガ2社を紹介
Hot Yoga&Studio Addict(静岡県静岡市、富士市)
静岡県にある女性専用岩盤ホットヨガスタジオ。
スタジオ一面にバリ島の溶岩石を敷き詰めており身体をじんわり温めます。
ホットヨガの他に、トランポリンやフラダンスなど様々なレッスンが用意されています。
FITNESS & SPA LIFE WELL (静岡県浜松市)
ライフウェルはフィットネスジムとホットヨガスタジオが併設されたホットヨガスタジオ。
スタジオレッスンのプログラム数は地域最多(楽天リサーチ:充実したプログラム数No.1)で、月600本以上開催されています。
17. 長野県のおすすめホットヨガ2社を紹介
ホットヨガスタジオ JAPA(長野県塩尻市、安曇野市、松本市)
長野県に3つのスタジオを展開する女性専用スタジオ。
女性に嬉しいプログラムが6種類あり、体質改善やダイエット・美容など様々な効果が期待できます。
こちらのスタジオは無料でヨガマットの貸出を行っているので、手ぶらでレッスンに参加できます。
ホットヨガスタジオThe BIRTH&days(長野県茅野市)
フィットネスジムとホットヨガスタジオが併設されている複合施設。
様々なマシンや酸素カプセルがあり人気のスポットとなっています。
ヨガは全30種類以上のプログラムが用意されており、バランスボールボールを使ったヨガなど一風変わったプログラムが魅力!
関連記事→長野県(長野市、松本市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
18. 富山県のおすすめホットヨガ2社を紹介
ホットヨガスタジオセンティア(富山県砺波市、富山市、射水市、魚津市)
センティアは全国に12店舗展開しているホットヨガスタジオで、富山県には7店舗あります。
ホットクラスの他にセミホット・常温クラスがあり、体調やレベルに合わせてレッスンを受講することができます。
スポーツドーム エアーズ(富山県高岡市)
総合フィットネスクラブエアーズのスタジオプログラムの中にホットヨガレッスンがあります。
こちらのレッスンは男性でも参加することができ、ジムと併用してホットヨガを利用する人も多いみたいです。
関連記事→富山(高岡・射水)でおすすめの人気ホットヨガランキングを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
19. 石川県のおすすめホットヨガ2社を紹介
AND STUDIO(石川県金沢市)
白を基調にしたスタジオが特徴的な男女共用ホットヨガスタジオ。
子供からお年寄りまで参加できる、飽きのこない豊富なプログラムが魅力的!
子供連れでも参加できるプログラムも用意されているので、親子でも参加できちゃいますよ。
2. ホットヨガ&コラーゲンスタジオVELLA (石川県金沢市)
「運動しながら、キレイを補給」のコンセプトをもとに、女性に美を提供するホットヨガスタジオ。
欧州で流行している肌コラーゲン分泌を促進する光トリートメントランプを採用!
ホットヨガをしながら光エステのような美肌効果が期待できます。
関連記事→石川県金沢駅周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
20. 新潟県のおすすめホットヨガ2社を紹介
Fitness& Yoga Studio Re:Birth(新潟県新潟市)
「昨日より、今日の自分をポジティブに」そんな想いのもと身体と心のメンテナンスを促してくれるホットヨガスタジオ。
男女共用スタジオなので、男性の方も気兼ねなく通えます。
併設しているスムージーバーで提供されるプロテインスムージーは絶品。
HOT40YOGA(新潟県新潟市、三条市、長岡市、新発田市、上越市)
新潟県を中心に全国展開している女性専用ホットヨガスタジオ。
新潟県には8店舗あるので、自宅や勤め先から近いスタジオが選べますね。
1レッスン40分間なので忙しい方でも通いやすいと好評です。
関連記事→新潟(長岡・上越)でおすすめの人気ホットヨガを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
21. 福井県のおすすめホットヨガ2社を紹介
ヨガスタジオ スンダラ (福井県福井市)
すべての女性の美しさを取り戻すために、ココロとカラダのバランスを整えてくれるホットヨガスタジオ。
ホットヨガ・常温ヨガ合わせて20種類以上のプログラムが用意されており、シェイプアップや美容に関するレッスンに特化しています。
ヨガスタジオ柳田 (福井県坂井市、福井市)
ヨガスタジオ柳田は老若男女問わず初めての人でもすぐに馴染める、アットホームな雰囲気が人気のホットヨガスタジオ。
福井県には2店舗展開しています。
30年以上ヨガを教えるベテランインストラクターが教えてくれる本格ヨガスタジオです。
関連記事→福井県(福井市、坂井市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
22. 岐阜県のおすすめホットヨガ2社を紹介
トータルフィットネスクラブ アクアポリス (岐阜県羽鳥郡)
フィットネスクラブと併設してホットヨガスタジオがある施設。
別途料金を支払えばホットヨガのレッスンを受講するだけではなく、マシントレーニングやプールなど施設の全てを利用することができます。
施設内には自慢の露天風呂がついています。
STUDIO LiBERA (岐阜県岐阜市)
スタジオリベラは岐阜県と愛知県にスタジオを展開する女性専用のホットヨガスタジオ。
岐阜県には岐阜店の1店舗のみあります。
スタジオは全面鏡張りになっているので、ひとつひとつのポーズをあらゆる角度からチェックでき、ポーズに集中できるスタジオです。
関連記事→岐阜県(大垣市、各務原市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
23. 愛知県のおすすめホットヨガ2社を紹介
stone spa studio sola (愛知県名古屋市)
Solaは名古屋で初めて岩盤浴ヨガを導入したホットヨガスタジオ。
ホスピタリティ溢れるスタジオで、リピート率80%以上の高い満足度を誇る優良スタジオ。
ピラティス&アロマホットヨガORIGIN (愛知県名古屋市)
ORGINはロウリュウ温熱と天然オイルのアロマが自慢の女性専用ホットヨガスタジオ。
アロマが香る空間で深い呼吸とともにポーズを行うことで、リラックス効果も抜群です。
関連記事→愛知県(名古屋市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
24. 三重県のおすすめホットヨガ2社を紹介
STUDIO OJAS (三重県川越町、桑名市、いなべ市)
OJASは三重県内に3つの店舗を構える女性専用ホットヨガスタジオ。
オシャレな内装と質の高いレッスンが人気です。
また定期的に開催される青空ヨガイベントも毎回ユーザーから大好評のようです。
ホットヨガスタジオ(三重県鈴鹿市、四日市市)
アルディラは地域密着型のアットホームなホットヨガスタジオ。
男性インストラクターも在籍するので、男性の方も通いやすいと評判です。
プログラムも初心者向けの簡単なものから、体幹トレーニングを中心とする運動強度の高いものまで用意されています。
関連記事→三重県(四日市市、津市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
25. 兵庫県のおすすめホットヨガ2社を紹介
ホットヨガ&エクササイズSHANTI(兵庫県神戸市)
神戸ハーバーランド温泉万葉倶楽部の中にあるホットヨガスタジオ。
1レッスン500円(入館料は別)という値段設定なので、誰でも気軽に参加することができます。
骨盤矯正や肩こり腰痛改善ヨガなどが人気。
Hot Yoga Studio COCONOBA(兵庫県神戸市)
兵庫県に2店舗展開するホットヨガスタジオ。
兵庫店は女性専用、箕谷店は男女共用スタジオとなっています。
常温・ホット2つのクラスがあるので、気分に合わせてレッスンを受けることができます。
26. 京都府のおすすめホットヨガ2社を紹介
Hot Collagen Studio Lucina(京都府八幡市)
全国に8店舗展開するホットヨガスタジオ。
京都府には1店舗あります。
女性に大人気のコラーゲンランプを採用、運動しながらキレイを補給出来ちゃいます。
ルキナにはスムージーバーが完備しており、栄養たっぷりの産地直送野菜や果物を美味しくいただけます♪
ホットヨガスタジオ・オー (京都府京都市)
ホットヨガスタジオ・オーは全国にホットヨガを広めた元祖とも呼べる、ホットヨガスタジオ。
スタジオ・オーでは「美」「健康」「アンチエイジング」を中心としたプログラムが多く、女性の「いつまでも綺麗でいたい!」という願いをサポートします。
関連記事→京都府(京都市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
27. 大阪府のおすすめホットヨガ2社を紹介
STUDIO YO・GAN (大阪府大阪市)
ヨガンは女性のトータルビューティケアを行うホットヨガスタジオ。
梅田と京橋にスタジオを構えます。
ホットヨガ・常温ヨガ・ピラティスの3本柱でプログラムが構成されており、その数はなんと50種類以上!
飽きずに楽しんで通えますね。
ホットヨガスタジオ Be+ (大阪府大阪市)
「あなたのBe(存在する)に何かを+(プラス)する」をコンセプトに大阪府に4店舗展開するホットヨガスタジオ。
プログラムはHOT、WARM、NORMALの3段階用意されており、ヴィンヤサヨガやハタヨガ、パワーヨガなど様々なヨガを学ぶことができます。
関連記事→大阪府(大阪市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
28. 和歌山のおすすめホットヨガ2社を紹介
ジストスポーツクラブ和歌山(和歌山県和歌山市)
フィットネスジムのスタジオプログラムの中に女性専用ホットヨガレッスンがあります。
女性の悩みを解決するバランス調整ヨガや代謝アップヨガなどが人気です。
MOVIN HIGH STUDIO(和歌山県和歌山市)
全国で見ても珍しい100%自然界の岩塩を敷き詰めたスタジオが自慢の岩塩ホットヨガスタジオ。
代謝促進効果が高いことから、アトピーや神経痛、リウマチなどにも効果があるといわれています。
29. 滋賀県のおすすめホットヨガ2社を紹介
STUDIO ETERNAL (滋賀県東近江市、近江八幡市、彦根市)
「永遠の美と健康と癒し」をコンセプトに、2006年彦根に誕生したホットヨガスタジオ。
口コミで人気が広がり、現在では滋賀県に3店舗展開しています。
ホットヨガだけでなく、ピラティスやハンモックヨガなど幅広いプログラムがユーザーから好評です。
Attsin-Yoga (滋賀県彦根市、長浜市)
アテインヨガは、関西に4店舗展開するホットヨガスタジオ。
滋賀県には2店舗あります。アテインヨガとは、ヨガの基本である呼吸をベースに「気づき(Awareness)」から「覚醒(Awakeing)」へと身体を導き、「バランス調整(Anti-aging)」、「カラダを作る(Athletic)」を実施し、「目標達成(Attain)」に近づけるというもの。
病気になりにくい身体をつくります。
関連記事→滋賀県(大津市、彦根市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
30. 奈良県のおすすめホットヨガ2社を紹介
STUDIO be(奈良県奈良市)
フィットネスクラブコ・ス・パ学園内に併設されているホットヨガスタジオ。
ホットヨガの他にもピラティスやストレッチなどのレッスンも充実。
フィットネス会員になると格安でホットヨガレッスンを受講できちゃいます。
AMI-DA(奈良県奈良市)
女性専用バリ島溶岩ホットヨガスタジオ。
ハタヨガをベースにしたプログラムが多く、激しい動きが少ないので初心者にもオススメ!
大型駐車場も完備しているので通いやすさ◎
31. 香川県のおすすめホットヨガ2社を紹介
FIN’S YOGA STUDIO(香川県高松市)
多彩なプログラムが老若男女から人気のホットヨガスタジオ。
マタニティヨガやシニアヨガ、さらにはメンズホットヨガクラスまであるので、どなたでも気兼ねなく通えますね!
ろまんの里 サンエメリー(香川県高松市)
岩盤浴室内でホットヨガを楽しめるホットヨガ教室。
月会費制ではないので、入会金など不要でだれでも気軽にレッスンに参加できます。
20時以降の遅い時間もレッスンが開催されているので、仕事帰りで遅くなっても通えそうですね。
関連記事→香川(高松・丸亀)でおすすめの人気ホットヨガランキングを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
32. 徳島県のおすすめホットヨガ2社を紹介
岩盤浴&ホットヨガ芯(徳島県徳島市)
岩盤浴の床上でポーズをとるホットヨガスタジオ。
全14種類のレッスンは、呼吸法を重視したゆったりとしたポーズが多い構成となっています。
岩盤浴だけ利用することもできますよ。
mint(徳島県徳島市)
ホットヨガとマッサージ&エステが併設された女性のためのホットヨガスタジオ。
ヨガとピラティスが融合した「ヨガティス」ができるのはmintだけ!
スタジオには喫茶スペースもあり、手作りクッキーは生徒さん達から好評です。
関連記事→徳島(阿南・鳴門)でおすすめの人気ホットヨガランキングを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
33. 高知県のおすすめホットヨガ2社を紹介
Studio ING(高知県高知市)
「ココロも、カラダも健康に」をコンセプトに掲げるホットヨガスタジオ。
こちらのスタジオ高知県で唯一の男性も参加OKのスタジオなんですよ!
プログラムはビギナー向けの易しいものから、上級者向けのアクティブなものまで豊富です。
FITTA(高知県高知市)
中国・四国地方で最大級の規模を誇るフィットネスクラブのフィッタ。
このフィッタ内のスタジオプログラムのなかにホットヨガレッスンがあります。
フィッタの月会費のみでジムもホットヨガも利用可能なんです!
お財布にもやさしいですね。
関連記事→高知県(高知市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
34. 愛媛県のおすすめホットヨガ2社を紹介
ホットヨガスタジオ シープラス(愛媛県松山市)
シープラスは『フィッタ ライトスタイル古川店』内にある女性専用のホットヨガスタジオ。
「基礎体温を1℃あげる」ことを目的として構成されたプログラムは、単にダイエットやデトックス目的だけではなく、冷え性やむくみの軽減など体質改善も期待できます。
HOT STUDIO P・YOGA(愛媛県松山市)
P・YOGAは松山市にある男性も参加OKのホットヨガスタジオ。
レッスンの時間帯は朝7:00~、夜21:45~などと幅広いので、朝からスッキリしたい人や、残業などで帰りが遅くなってしまったビジネスマンでもレッスンに参加できちゃいます。
関連記事→愛媛県(松山市、今治市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
35. 岡山県のおすすめホットヨガ2社を紹介
Yoga Studio COTHAX(岡山県岡山市)
ホットヨガ&常温ヨガが楽しめるホットヨガスタジオ。
常時40種類以上のレッスンが開講しています。
黄土ヨモギ蒸しのスチームテラピーも免疫アップや疲労回復に効果ありと大人気です。
HOT YOGA STUDIO COCONOHA(岡山県岡山市)
「仕事や育児、家事等で日々疲れている女性のココロとカラダをリフレッシュさせたい」そんな願いから誕生した女性専用ホットヨガスタジオ。
ヨガマットを無料貸し出ししている他、フェイスタオルも50円と安価でレンタルできるので、手ぶらで通ってもお財布に優しいスタジオです。
関連記事→岡山(倉敷・津山)でおすすめの人気ホットヨガランキングを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
36. 鳥取県のおすすめホットヨガ1社を紹介
美ヨガ プルメリア(鳥取県倉吉市、鳥取市)
溶岩浴でヨガができるホットヨガスタジオ。
呼吸を重視したレッスン構成となっているので、ヨガの呼吸法を深めたいという方にピッタリ!
こちらのスタジオは季節に合わせて積極的にイベントを開催しており、毎回満員となるほど高い人気を誇ります。
37. 広島県のおすすめホットヨガ2社を紹介
Hot Yoga Studio Samatwa(広島県広島市)
サマトワは独自の超音波加湿システムを導入したホットヨガスタジオ。
超音波により超微粒子化された霧で包まれたスタジオ内でヨガを行うことで、息苦しさを感じずに汗をかくことができます。
YOGA STUDIO 103(広島県広島市)
スタジオ一面にプロジェクションマッピングを導入した最新型ホットヨガスタジオ。
視覚からのヒーリング効果を最大限に高めています。
広島県唯一の全米ヨガアライアンス認定校です。
38. 山口県のおすすめホットヨガ2社を紹介
フィットネスクラブ ルーキーズ(山口県山口市)
フィットネスクラブのスタジオプログラムでホットヨガレッスンがあります。
ルーキーズはホットヨガ、ピラティス、骨盤リセットなどプログラム数は驚異の100種類以上!
様々なトレーニングを組み合わせることで、ダイエット効果倍増です。
Studio MW(山口県周南市)
スタジオに天然温泉があるホットヨガスタジオ。
ヴィンヤサヨガを軸に様々なプログラムが用意されています。
呼吸と一連の流れを意識したレッスンが多めです。
レッスン後の天然温泉入浴は頑張った身体への最高のご褒美ですね。
関連記事→山口(下関・宇部)でおすすめの人気ホットヨガランキングを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
39. 島根県のおすすめホットヨガ1社を紹介
MILD HOT STUDIO 星花ヨガ(島根県出雲市)
星花ヨガは30℃前後の室内で行う女性専用マイルドホットヨガスタジオ。
通常のホットヨガよりもやや低温の設定なので、初めてで心配な方や、暑すぎるのが苦手な方でも安心して通うことができます。
関連記事→島根(松江・出雲)でおすすめの人気ホットヨガランキングを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
40. 福岡県のおすすめホットヨガ2社を紹介
IBS インナービューティースタジオ(福岡県久留米市、大野城市、福岡市)
「全ての女性に美を通して夢をお届けする」をコンセプトに福岡県に4店舗展開する女性専用ホットヨガスタジオ。
腰回りを引き締めるレッスンが多く、インストラクターもくびれ美人が多い印象です。
Hot Yoga Studio hearty (福岡県北九州市)
ワンランク上のホットヨガレッスンを受けたい人にオススメの女性専用コラーゲンライト導入ホットヨガスタジオ。
レッスン時間が45分、60分、75分と3つの時間帯から選べるので、ちょっとした時間にレッスンを受けたい方も、長めにしっかりトレーニングしたい方にもオススメです。
関連記事→福岡県(北九州市、福岡市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
41. 大分県のおすすめホットヨガ1社を紹介
YOGA・CIEL・JAPAN (大分県大分市)
シエルはインストラクターの質が非常に高いことで有名な全米ヨガアライアンス認定ホットヨガスタジオ。
こちらのスタジオは男性も参加OKのスタジオで、レッスンの中には『メンズヨガ』という男性専用のレッスンまであるので、初めてヨガにチャレンジする男性も安心して通えそうですね!
関連記事→大分県(大分市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
42. 佐賀県のおすすめホットヨガ1社を紹介
TAKEO POWER (佐賀県武雄市)
TAKEO POWERは医療法人が運営するメディカルフィットネス施設。
施設内にはホットヨガスタジオの他に、マシントレーニングや岩盤浴が完備しています。
TAKEO POWERの最大の特徴は、会員になると格安でメディカルチェックを受けられるところ!
これは医療法人が運営しているからこそのサービスですね。
関連記事→佐賀県(佐賀市、武雄市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
43. 長崎県のおすすめホットヨガ2社を紹介
ホットヨガスタジオ LUONTO (長崎県長崎市、諫早市)
ルウォントはスタジオの真ん中にロウリュサウナを設置した女性専用本格ホットヨガスタジオ。
女性の悩み(冷え性・血行不良など)に特化したプログラムが多いです。
Spa Plaisir (長崎県長崎市)
スパプレジールはダイエット効果の高いホットヨガと美容効果の高い岩盤浴を同時にできちゃう女性専用ホットヨガスタジオ。
肪燃焼効果の高いアシュタンガヨガを軸に、女性のキレイを身体の内側からサポートしてくれます。
フリー会員はエステが割引価格で受けられます。
関連記事→長崎県(長崎市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
44. 宮崎県のおすすめホットヨガ1社を紹介
フィットネス&スパWOW’D (宮崎県宮崎市)
WOW’Dは宮崎県を中心に展開しているフィットネスクラブ。
最新のマシントレーニング機器を取り揃え、スタジオプログラムの豊富さが自慢!
ホットヨガは火・金・日曜日にレッスンが行われており、ワウディーの会員はどなたでも参加することができます。
関連記事→宮崎県(宮崎市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
45. 熊本県のおすすめホットヨガ2社を紹介
general yoga UNIVA (熊本県熊本市)
福岡県と熊本県に4店舗展開する男女共用ホットヨガスタジオ。
こちらのスタジオの特徴は講師によってポーズが異なり、レッスンテーマがそれぞれ違うところ!
現在20人のインストラクターが在籍しているので、20通りのレッスンバリエーションを楽しめます。
どのインストラクターも個性的でレッスンに特徴があり、飽きずにヨガを楽しめます。
Hot Yoga Studio SPA-ZO (熊本市)
九州では導入しているスタジオが非常に少ない遠赤外線ヒータを採用している男女共用ホットヨガスタジオ。
通い放題のプランはありませんが、お得な回数券が販売されています。
関連記事→熊本県(熊本市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
46. 鹿児島県のおすすめホットヨガ1社を紹介
Yoga Studio 凛(鹿児島県南さつま市)
Yoga Studio 凛は「心も体も凛と…」をコンセプトとした少人数制ホットヨガスタジオ。
プログラムはアシュタンガヨガをベースに作られており、ポールやクッションボールを補助具として用いるレッスンもあるようなので、初心者の方もポーズに取り組みやすいと好評です。
関連記事→鹿児島(霧島市など)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
47. 沖縄県のおすすめホットヨガ2社を紹介
OGA STUDIO OCT ONE (沖縄県那覇市、宜野湾市)
沖縄県2店舗スタジオを構える男女共用ホットヨガスタジオ。
週末はカップルや夫婦でレッスンを受講される方が多いようです。
ハタヨガをベースにしたゆったりした動きが多いので初心者の方にオススメ。
The Beverly Club (沖縄県豊見城市)
ザ・ビバリークラブは2019年1月にオープンした、「Yoga×Fitness」ができる新感覚のホットヨガスタジオ。
柔軟性を磨くヨガと体幹を鍛えるフィットネスを融合したエクササイズを行うことができます。
足腰を鍛えるトレーニングが多く、骨盤矯正など身体のバランスを整えるエクササイズが得意です。
関連記事→沖縄県(那覇市)周辺でおすすめの人気ホットヨガスタジオを徹底比較!【2020年版】体験者の本音口コミ・評判もピックアップ
まとめ
いかがでしたか?ホットヨガについて理解が深まりましたね!
ホットヨガはカラダもココロもメンテナンスできる非常に有益なエクササイズのひとつです。
今後もどんどん注目され利用する人が増えてくるかと思います。
今回の記事を参考にぜひあなたにピッタリのホットヨガスタジオをみつけてくださいね!
コメントを残す